こんにちは!RISAです!
前回のブログではマタニティマッサージについて書かせて頂きましたので、今回は産後のお身体のケアについて書いていきます(`・ω・´)
産後ケアは健康にも美容にもとっても重要です!
前回、お腹の赤ちゃんとお母さんの健康と笑顔のためにマタニティマッサージを受けてほしい!とマタニティマッサージをご紹介させていただきました。
デリケートな妊娠中の身体と心のケアはとっても大切なんですが、実は…!
[box class=”green_box”]
産後のお身体のケアは、お母さんの身体にとって…もっともっと大切なんです!!\(◎o◎)/!
[/box]


◎産後ケアが大切な理由
妊娠をすると10ヶ月の時間をかけて、お母さんの身体は赤ちゃんと一緒に変化していきますが、その変化はなんと、子供が老人になるほどの、とってもとっても大きな変化と言われています!
産後は時間を掛けて変化した時とは逆に、急激に元に戻ろうとするので、お母さんの身体には相当な負担がかかります。
それだけでも出産が女性にとってどれほどに大変な事か、想像がつきますよね。
お腹周りの筋肉は伸び切っていますし、骨盤も開いて緩んだ状態です。また女性ホルモンの量も変化しますし、産後のストレスや疲れからホルモンバランスが崩れて不調になる方もいます。
タイ伝統医学では女性の身体の産後のケアは、とっても重要なことだと言われていて、お産の数年後に体調を崩したり、更年期障害がひどかったりするのは、産後ケアをしっかりしなかったせいだ!とも言われるぐらいです。
◎ゆったりマッサージと産後骨盤矯正!
バーンラックでは無理のない優しい骨盤矯正とじんわりほぐれるタイマッサージでお母さんの身体を整え、産後の体の歪みや骨盤の開き、身体の不調を改善するお手伝いをさせていただきます!
時期としては、産後二ヶ月後ぐらいが骨盤が安定しますので一番おすすめです!それより早い時期でご希望の方は一度お電話でご相談ください。
またハーブボールの施術も組み合わせて、身体の中から温めていくのも産後ケアにはおすすめです(*^^*)
◎出産前よりも綺麗を目指す!
出産での身体の変化は、負担ももちろんありますが、身体を変化させる大きなチャンスでもあります。
しっかりと産後のケアをしてあげることで、体質改善やデトックスに繋がりますし、お母さんが元気で笑顔で要られたら、赤ちゃんにも家族にも、何よりも幸せなことではないでしょうか?


産後の身体の変化でお悩みの方、ぜひバーンラックにご相談ください!